こんにちは!
今回は、さつまいもの折り紙の簡単な折り方を3つ紹介します。
さつまいもの折り紙は、折るだけで「秋の気分」がちょっと味わえる魔法みたいな時間。
紙1枚でも立体的でも、ゆっくりやっても、失敗しても――それも作品のうち。
ママと子どもで一緒に手を動かす時間を楽しんで、出来あがったら「できた!」のうれしさを味わってほしいです。
はじめてさんでもやさしい「さつまいも」
この動画は、紙1枚でさつまいもの形を作るタイプ。
折る手順がシンプルで、はじめて折り紙をする子やママも安心。
「これがさつまいもになるんだ!」と、折りながらワクワクできますよ!
2枚の折り紙で作る「さつまいも」
音声付きで、とても分かりやすい動画です。
折り紙を2枚使うので、立体感がでて、本物の焼き芋みたいにかわいく仕上がりますよ!
子どもさんと一緒に作っても楽しい作品です^^
焼き芋袋も作れる「さつまいも」
字幕付きで分かりやすい動画です。さつまいも以外に折り紙を用意すると、焼き芋袋も作れます。
折り紙の色を変えて、好きな袋も作ってみてね!









