今回は、折り紙で作る「どんぐり」の折り方を紹介します。
ころんとした形がかわいくて、秋の飾りにぴったりです🍂
とってもかんたんな折り方なので、小さなお子さんでも楽しく作れますよ。
3つの動画を紹介します。
少しずつむずかしくなっているので、ぜひ順番に挑戦してみてね!
1枚の折り紙でかんたんに折れるどんぐり
1つ目は、1枚の折り紙でかんたんに折れるどんぐりです。
色や大きさを変えて作ると、いろんな種類のどんぐりが出来ます^^
2枚の折り紙を使って折るどんぐり
2つめは、2枚の折り紙を使って折るどんぐりです。
帽子の部分と実の部分の色を変えると、とってもかわいくなりますよ🎵
お顔付きのかわいいどんぐり
3つめは、お顔付きのかわいいどんぐりです。
音声で折り方を丁寧に説明してくれます。細かく折り込むところがあるので、動画をよく見ながらゆっくり折ってくださいね。
最後に色えんぴつを使って、かわいいお顔を描いたら完成です^^
画用紙に木の絵を描いて、その上にどんぐりを貼ったり、カードにしてもかわいいです💌
たくさん作ると、まるで森の中にいるみたい。
たのしんでくださいね!



	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		






