保育園や幼稚園で季節感のある折り紙が飾ってあってステキですよね。
夏になると吊るし飾りやモビールなどもあって、窓から入る風に揺れて涼しげな感じがします。
家でもやってみたくなりますね(^^)
夏といえば、セミやカブトムシなどの虫の折り紙などがありますが、今回は金魚の作り方をご紹介します。
12ステップと少し工程が長いですが、動画も見ながらやってみてください。
ハサミを使うので準備しておいてください。
この記事では平面的な金魚を紹介していますが、立体的な金魚の折り方の記事もあります。
膨らんでいる形でとってもかわいいです♪魚釣りゲームをすることもできますよ!
「立体的な金魚」の折り方の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
また、金魚の他にも動物の折り紙はたくさんありますよね。
動物の折り紙を一気に見られるまとめ記事があるので、下にリンクを貼っておきます。
簡単なものから難しい動物の折り紙もあるので、そちらも見てみてください♪
↓ ↓ ↓
折り紙の金魚の作り方とひらひら動く様子を動画で紹介!
こちら↓は金魚の折り紙の折り方の動画です。
(3分29秒の短い動画です。)
動画を見ながら折る場合、右下の設定(歯車マーク)からスロー再生にするのがおすすめですよ。
金魚の簡単な作り方
こちら↓の金魚の折り方をわかりやすくご紹介します!
途中までは兜の折り方になります。
ハサミを使うので準備しておいてください(^^)
1. 三角に折り、角と角を合わせるように斜めに折る。
2. 反対側も同じように折る。
3. 両方を上に向けて半分に折る。
4. 両方の先端を斜めに折る。
兜の飾りになる部分です。
5. 下の重なっている部分を上に向けて折る。
1/4くらい残して折ってください。
6. 残りの部分を折る。
7. 折り紙を裏返す。
8.両側の角を折る
9.下半分を上に合わせて折り、裏返す。
裏返しておきます。
10. 兜の中を開いて半分に折る。
兜の形になります。
半分にする時に真ん中の折り目にあわせて折るときれいにできますよ。
11. 下の部分に切れ目を入れる。
12. 点線の部分に折り目をつけて、一枚裏返す。
後ろ側から見るとこちら↓のようになっています。
13. しっかり折ったら金魚の完成です!
こちら↓の動画で作り方を確認してみてください。
(3分29秒の短い動画です。)
今回は、折り紙で作る金魚の作り方をご紹介しました。
たくさん作ってタコ糸などでつなげば吊るし飾りができます。
モビールにしても素敵だと思います!
窓からの風で揺れる様子が涼しげですよ〜(^^)
この記事では平面的な金魚を紹介していますが、立体的な金魚の折り方の記事もあります。
膨らんでいる形でとってもかわいいです♪魚釣りゲームをすることもできますよ!
「立体的な金魚」の折り方の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
また、金魚の他にも動物の折り紙はたくさんありますよね。
動物の折り紙を一気に見られるまとめ記事があるので、下にリンクを貼っておきます。
簡単なものから難しい動物の折り紙もあるので、そちらも見てみてください♪
↓ ↓ ↓
コメントを残す