今回は、もみじの折り方を3つ紹介します。
はさみを使って簡単もみじ
1つ目は、簡単!字幕もついていて、わかりやすいです。
たくさん作って飾ると、家の中でも紅葉がたのしめます!
音声付きで嬉しいもみじ
2つ目は音声付きで、細かい部分もわかりやすく解説しています。
できた!と思わず声が出るもみじ
3つ目は、出来上がると、「わぁ!出来た!」って声が出てしまうもみじです。
「むずかしいかな…?」って思う部分もあるかもしれませんが、
ゆっくり、よーく見ると大丈夫!
ポイントは3つ!
1,最初の折り目を ぎゅっ!と つける
2,ハサミを使う時は、そ〜っと(びりっと ならないように)
3,最後は ゆっくり開く
完成すると、とっても うれしい気持ちになりますよ^^










