今回は箱の折り紙の中からTシャツの折り方をご紹介します。
あまり見たことがない、珍しい折り紙ですよね。
この折り方は、「伝承折り紙」という昔からある折り紙のうちの一つで「船長さんのTシャツ」と名前がついています。
完成したTシャツはヨレヨレな感じで、「船とともに長い旅をする船長さん」というイメージじゃないかと思います。
作る工程の最後で折り紙をちぎって仕上げるところがあります。
ハサミがまだ上手に使えないお子さんにもちぎって工作するおもしろさを味わってもらえると嬉しいです。
動画も見ながら作ってみてください。
カラフルな折り紙で服を作るといろんなパターンの服ができて楽しいと思います。
「やっこさん」と「袴・ズボン」の折り紙を紹介している記事もあるので下にリンクを貼っておきます。
そちらも見てみてください(^^)
「やっこさん」の折り方はこちらの記事です。
↓ ↓ ↓
「袴・ズボン」の折り方はこちらの記事です。
↓ ↓ ↓
折り紙の船長さんのTシャツの折り方を動画で紹介!
↓こちらは船長さんのTシャツの折り方の動画です。
(4分21秒の動画です。)
動画を見ながら折る場合、右下の設定(歯車マーク)からスロー再生にするのがおすすめですよ。
船長さんのTシャツの折り図を紹介!
↓こちらの船長さんのTシャツの折り方をわかりやすくご紹介します!
1. 長方形の紙を半分に折る。
2. 折った所の角を真ん中に合わせて折る。
3. 下の余っている部分をそれぞれ上に向けて折る。
4. 角を内側に折る
↓こちらの帽子の形になります。
5. 中を開いて★マークを合わせる
6. 下に向いている角を上に向けて折る。
7. ★を重ねるように開きながら三角の下の部分をめくるように上に折る
8. 両端を開きながら下から上にめくるように折る
9. 点線の3カ所に折り線をつける
10. 点線に合わせて破くまたはハサミで切る
↓こちらの形になります。
11. 折り紙を広げたら船長さんのTシャツの完成!
動画もチェックしてみてください!
(4分21秒の動画です。)
今回は、船長さんのTシャツをご紹介しました。
小さいお子さんには前半の工程が難しいかもしれませんが、保育園・幼稚園の年中さんくらいになれば一人でも作れるかもしれませんね。
最後のちぎるところが面白いと思うので、ぜひ一緒に作ってみてください。
カラフルな折り紙で服を作るといろんなパターンの服ができて楽しいと思います。
「やっこさん」と「袴・ズボン」の折り紙を紹介している記事もあるので下にリンクを貼っておきます。
そちらも見てみてください(^^)
「やっこさん」の折り方はこちらの記事です。
↓ ↓ ↓
「袴・ズボン」の折り方はこちらの記事です。
↓ ↓ ↓